SSブログ

【サマナーズウォー攻略】火ハッグの評価とおすすめ運用方法 [サマナーズウォー 攻略]

サマナーズウォー火ハッグ.png
アップデートで新たに追加されたモンスターのハッグと妖精王(^o^)
中でも【火ハッグ】は星3ということもあって
・手に入れやすいモンスター(比較的・・・w)
・使いやすい優秀なスキル持ち
ということで使っているプレイヤーが多い印象です(^o^)

ネット上では、
ヴェルデとコナミヤと闇イフリートを足して、4で割ったモンスター
と評価されていますが・・・実態は??

以下、火ハッグの評価を行っていきます♪

※他属性のハッグ情報はコチラ
サマナーズウォーのハッグ風は前衛の盾役に最適
ハッグ水[レイミー]は攻撃もサポートもどっちも得意!!


スポンサーリンク








火ハッグ基本情報


サマナーズウォーハッグ評価.png
星6レベルマステータス
体力9885
攻撃571
防御582
速度105

スキル1
ソヨ風
対象を攻撃し、攻撃ゲージが一番低い自分以外の味方の攻撃ゲージを15%上昇させる

スキル2
ウサギ飛び
味方対象の攻撃ゲージを最大にし、2ターンの間攻撃速度を上げる
(スキル再使用可能まで5ターン)
※スキルマで3ターンまで短縮可能
その点では、コナミヤのリモーションスキルマで2ターンに劣る・・・(´;ω;`)

スキル3(パッシブ)
ハチドリ
毎ターン体力状況が一番悪い味方の弱化効果を2つまで解除し、体力を10%回復させる
(効果自動適用)
※回復妨害がつけられても、ハチドリのパッシブスキルで解除した上で回復してくれるので優秀なスキルですよ(・∀・)



スポンサーリンク








火ハッグのおすすめルーン構成


鍛える必要のないステータスは完全に捨てて、必要なステータスにだけ特化すればよいので
サマナーズウォーのパーティを考える上で火ハッグの育成は【難しくありません】

不要
→的中、攻撃、クリ率、クリダメ

必要
→速度、体力、防御、抵抗

したがって、おすすめルーン構成は

・迅速+元気
・迅速+守護

アリーナやギルドでの運用を考えるのならば、まずはスキル2を発動させることを考えて、
その後は死なないように徹すれば万能サポートキャラとして猛威を振るうことでしょう(・∀・)

②速度%
④体力%(もしくは防御%)
⑥体力%(もしくは防御%)

といった構成が無難でしょうね(^o^)
難易度もそこまで高くないので中級者〜にオススメです!!



スポンサーリンク







サマナーズウォー火ハッグ評価のまとめ



どの属性のハッグも、スキル1は攻撃ゲージが最も低い味方のゲージ上昇で
スキル2とパッシブスキルは、

火ハッグ(星3)は味方攻撃速度上昇、パッシブ弱化効果解除体力回復
水ハッグ(星3)が敵攻撃速度低下、パッシブ味方クリティカル率上昇、クリティカル被弾率低下
風ハッグ(星4)が敵攻撃速度低下、パッシブ弱化効果解除と防御力上昇
光ハッグ(星4)が味方攻撃速度上昇、パッシブ味方攻撃速度上昇
闇ハッグ(星3)が敵攻撃速度減少、パッシブ攻撃速度上昇、体力回復

となっています(^o^)
どの属性のハッグもサポートメンバーとして役に立ちますが、体力回復のパッシブスキルの付いた

・火ハッグ
・闇ハッグ

が使いやすさとして頭一つ抜けている印象ですね♪
また、弱化効果を毎ターン2つずつ解除できるのが

・火ハッグ
・風ハッグ

の2つなので、【体力回復】【弱化効果解除】の両方を持つ火ハッグを選ぶ冒険者が多いのでしょう♪
風ハッグはシールド張りでレイド向けとの情報もあります♪

※参考動画

出所:とらあちゃんねる


最後まで読んでいただき感謝しますm(_ _)m

※他属性のハッグ関連記事
サマナーズウォーのハッグ風は前衛の盾役に最適
ハッグ水[レイミー]は攻撃もサポートもどっちも得意!!

コチラの記事もオススメです
サマナーズウォーのハッグ風は前衛の盾役に最適
格付け星2:無課金者の為の神モンスター5選
格付け星3:オススメランキング
格付け星4 厳選オススメモンスター5選
格付け星5:アリーナ使用人気ランキング
格付け 海外の評価一覧

攻略記事一覧に戻る

今だけ無料でクリスタル5000個をゲットする方法をあなたは知っていますか??
サマナーズウォー無料マナクリスタル2.png
>>詳細はコチラをクリック<<


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。