この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
サマナーズウォー星4ハープ奏者水[ソネット]の評価 スキル2の睡眠がヤバ過ぎるッ!! [サマナーズウォー 星4]

こちらのページでは、サマナーズウォー星4モンスター・ハープ奏者水[ソネット]のステータス紹介と評価をしています♪♪
巷では、開幕直後にハープ奏者水[ソネット]のスキル2の子守唄で睡眠導入してからのフルボッコが人気の様子♪
@kt100sec2
— いこか様@サマナ垢 (@icojasama) 2017年3月10日
開幕マロンちゃんの電撃と、ソネットちゃんのララバイで全員行動不能になるので、あとは1人ずつ水イフで潰していくスタイル(じゃないと無理)
情報が参考になれば幸いです(^o^)
スポンサーリンク
サマナーズウォー星4ハープ奏者水[ソネット]のステータス

※星6レベルMAX覚醒後
体力10710
攻撃604
守備659
速度98
スキル1
誘惑するノクターン
相手対象を攻撃して30%の確率で攻撃ゲージを15%吸収し、10%の確率で1ターンの間眠らせる。自分の攻撃速度によってダメージが上昇する。
スキル2
悪夢からのアリア
相手全員をそれぞれ50%の確率で1ターンの間眠らせ、2ターンの間持続ダメージを与える。
スキル3
歪まれたララバイ
相手全員を攻撃して1ターンの間眠らせ、味方全員に2ターンの間、ダメージ量の30%に該当するシールドを貼る。自分の最大体力によってダメージが上昇する。
スポンサーリンク
サマナーズウォー星4ハープ奏者水[ソネット]の評価
全属性のハープ奏者の中で、最もサポート性能に優れていると言われている
ハープ奏者水[ソネット]!!
ハープ奏者に共通する、ゲージ吸収のスキル1に、
全体睡眠+持続ダメージのスキル2
ここまででも、デバフによるサポートが優れていますが、
ハープ奏者水[ソネット]の真価が発揮されるのはスキル3♪
体力比例の全体攻撃に加えて
敵に睡眠、味方にシールド♪
バランスの良いスキル構成なので、
どのようなパーティにも馴染むベテラン芸人のようなモンスターと評価できます(^o^)
おすすめのルーン構成は
・迅速+集中
・絶望+集中
で、回転率を上げることと、デバフの効果的中率を上げてあげましょう!!
2番:体力%
4番:攻撃速度
6番:効果的中
と、「必要なステータスの引き上げ+体力を高めに」を意識してルーンを構成してあげれば、
縁の下の力持ち的な、ハープ奏者水[ソネット]が完成します♪
あ、スキル2は攻撃じゃないから
「絶望ルーン」でスタンばらまきは適用されないから注意ね♪
で、スキル2の睡眠成功率は異常に高くて、今後スキルに修正入るんじゃね??
ってほどおすすめのスキルでございます(^o^)
※参考動画
以上、サマナーズウォー星4ハープ奏者水[ソネット]の評価に関する情報まとめでした!!
最後まで読んでいただき感謝しますm(_ _)m
こちらの記事もオススメです♪
サマナーズウォー星4ハープ奏者火[ハルモニア]の評価 銀屏非保有のプレイヤーにこそオススメ??
サマナーズウォー星4のハープ奏者風[トリアーナ]は、最強サポートモンスター
スポンサーリンク
タグ:サマナーズウォー 星4
コメント 0